なぜ利益が増えないのか
答えは二つです。 --収入が少ないから-- これは簡単です。 そもそも売り上げがなければ商いは成り立ちません。 ただ、売り上げをあげることは利益を確保増大するための必須条件でもあるので、重点項目として対策を講じる必要があります。
--支出が多いから-- 収入が5,000万あるのに支出が6,000万では利益はマイナスとなってしまいます。 なので、利益を出したいのであれば、収入を極限まで上げて、支出を極限まで下げるということです。 前述の例で言えば、収入を7,000万にするよう努力し支出を1,000万に抑えるということです。 これで利益はプラスに転じます。 こんな簡単なこと、なぜできないのでしょうか? 理由は現状把握のための、経費帳簿管理がめんどくさいからなのです。 これが面倒なため、第一段階の現状把握ができなくなり、当然その結果対策も講じることができなくなります。 自身の財布の中身を1円単位で記憶しろとは言いませんが、把握する必要があります。
